さんくす

うまれてウーモ アライブのラインナップ

うまれてウーモのアライブが登場!問題点や機能を初代と比較

2024年10月,再びあのうまれてウーモが帰ってきました。 その名も「うまれて!ウーモ アライブ」です。 最後にウーモが販売されてから実に数年が経過しているわけですが,今回のアライブはどのような驚きを ...

CUBORO THE BOOKの外観

CUBOROのTHE BOOKをレビュー!買う価値はあるか

今回は日本で2023年11月に発売された「CUBORO THE BOOK」をレビューしていきたいと思います。 元々は同年1月にドイツ語で書かれたものの日本語版です。 著者はセバスチャン・エッター,マテ ...

黒猫Delia

黒猫Deliaのレビュー!初キャストドールだけど問題は

今回はMYOU DOLLの「黒猫Delia」をレビューしていきたいと思います。 リアル系ドールとはこれまで縁がなかった私ですが,今回はDOLKのHPに掲載されていた写真に,ついつい心を射抜かれてしまっ ...

公式ファンブックの入ったホログラム仕様のケース

ZOIDSコアボックスのレビュ-!共和国AZライガーゼロが欲しい方向け

今回は2024年12月に発売された小学館の「機獣新世紀ZOIDS CORE BOX」をレビューしていきたいと思います。 最近はゾイドの新商品が結構な頻度で発売されていて,買う物を絞る必要性に迫られてい ...

blank

Tinyfoxは海外ドールの魅力がたくさん!頭の外し方はどうすれば

今回は「Tinyfox」という中国メーカーのドールについてレビューしていきたいと思います。 とはいえ,2019年に設立された比較的新しい会社ということで,よく知らない方も少なくないでしょう。 なので, ...

AZデスザウラー完成形

AZデスザウラーをレビュー!所有欲を満たせる高額ゾイド

かつてのデスザウラーの対象年齢は8歳。 小学生でも作れましたが,令和時代に発売された「AZデスザウラー」は実に15歳以上です。 巨大な箱が届いて面食らいましたが,一体どれくらいの大きな破滅の魔獣が完成 ...

ソニックバードの完成形

ソニックバードのレビュー!レウスは色合いと武装が魅力

今回ですが,ゾイドワイルドより「ソニックバード」をレビューしていきましょう! なお,私はアニメに登場してくるオリジナルではなく,モンスターハンターとのコラボモデルの方を購入しました。 同じ機体が基にな ...

白上フブキ専用ガトリングフォックスとアクリルスタンド

ガトリングフォックスのレビュー!白上フブキ専用は色がきれい

今回ですが,ゾイドワイルドから「ガトリングフォックス【キツネ種】」のレビューをしていきたいと思います。 これまでにいくつか種類が出ていますが,VTuberの白上フブキ専用のものです。 独特の色合いが気 ...

小湊鐡道のくるっぴー

くるっぴーのレビュー!落ちない理由とその魅力

今回ですが,「くるっぴー」という大変ユニークな玩具を紹介します。 一見するとゼンマイで動くだけの小さな車のようですが,狭いテーブルの上で走らせてみてください。 初めて見た人であれば,その車が決して地面 ...

様々な種類の1/3ドール用スタンド

ドール用スタンドは必要?どんな種類がある?

「ドール用のスタンド」ですが,そもそものサイズが大きく,安定性もしっかり確保しないといけないだけあってそれなりの値段がします。 もちろん,ドールを寝かせた状態で置いておくというのであれば不要ですが,ち ...

MDDこうめの顔アップ

MDDこうめのレビュー!スタンダードだけに優等生

今回はボークス社の「MDDこうめ」をレビューしていこうと思います。 初登場が2024年と新しいこともあって,ヘッドの造形はこれまでにあまり見ないものになっていて,ウィッグから衣装に至るまで初心者でも使 ...

カスタムしたねんどろいどどーる

ねんどろいどのカスタム方法!素敵なヘッドや衣装を探そう

すでにねんどろいどの基礎的な内容の記事は書きましたが,今回は自分でカスタムしてオリジナルのものを作ってみようと思います。 とはいえ,自分で顔にメイクをしたり衣装を縫って作ったりすることはしません。 こ ...