AD/PR

MDDこうめのレビュー!スタンダードだけに優等生

今回はボークス社の「MDDこうめ」をレビューしていこうと思います。

初登場が2024年と新しいこともあって,ヘッドの造形はこれまでにあまり見ないものになっていて,ウィッグから衣装に至るまで初心者でも使いやすい仕様になっているところが魅力です。

アイやウィッグに使われている色もまさに王道を行くものですが,思い切ってカスタムしてみると多くの衣装を着こなしてくれる優等生であることに気が付きました。

以下では,MDDこうめが1/3ドール初心者の1体目に相応しい理由についても考察してみたいと思います。

MDDこうめはドールデビューの必需品を全持ち

羽と花を持ったMDDこうめ

1/3ドールの始め方の記事で述べたように,ドールデビューするにあたっては「ヘッド・ボディ・衣装」が最低限必要です。

しかし,わずか3つであってもいざ揃えるとなれば大変で,いつでも潤沢に在庫があるわけではありません

そもそもMDDという結論に至るまでに身長やメーカーをどうするかなど色々と比較検討してきたのではないでしょうか。

ボークスのドルフィードリームに限っても他に4種類が存在するわけですし,アゾンのアイコレプチも同身長で決して後れを取りません↓

とはいえMDDの場合,個人ディーラー様によるカスタム活動も盛んなので,SNSを見ていてある画像に一目ぼれしたことがきっかけになる方も多いように思われます。

もちろん,オーナーのハートを射止めたのがMDDこうめであれば最高で,実際,今回の記事も彼女の魅力を一人でも多くの方に伝えることをメインの目的にしているわけです。

なお,人によってはすでにヘッドだけを持っていてあとはボディだけという方もいるでしょう。

その場合,MDDこうめを購入しても肝心のヘッドが無駄になってしまうため候補に挙がってこないかもしれません。

確かにボディだけを単品で購入する方が無駄がないように思われます。

ですが,MDDこうめの魅力はボディとメイク済みヘッドだけに限りません

ドールを完成させるのに必要な衣装類もしっかり含まれていて,しかもそれらは大変使いやすい仕様になっていたりするからです。

これはつまり,購入者が初心者であればあるほど本ドールから得られる恩恵が増えることを意味し,その中にはウィッグやアイや衣装が手に入ること以外に,1/3ドールの扱い方のイロハまでもが含まれます。

以下にMDDこうめ(定価50600円)に含まれるパーツを箇条書きにしてみましょう↓

品名 市場価格 備考
こうめヘッド 8000円 メイクなしヘッドは5280円。
ウィッグ 4180円 黒色の造形ウィッグは希少
アイ 1078円 アイ交換は意外と難易度高め
ヘッドキャップ 638円 ウィッグからの色移り防止
スリップドレス 2500円 ショーツ共に色移りの心配が少ない
MDDベースボディ2.0 34100円 スキンカラーはセミホワイト
ヘアクリップ 104円 使いやすい白色

値段はボークスのオンラインストアで売られている類似品を参考に算出しましたが,こうしてみるとヘッド自体の値段は思いの他に安く,ソフビドールの扱いで難しいとされる以下のような課題をMDDこうめが解決してくれることになるわけですから,勉強代としてみても決して高くありません↓

  • ウィッグや衣装の色移り対策
  • アイやウィッグや衣装の交換
  • MDDボディの取り扱い

上の3つ目に関しては,ハンドパーツの交換や飾り方など様々なケースが含まれます。

もちろん,この子を実験台にするつもりは毛頭ありませんが,将来的にカスタムヘッドを購入したときのことを考えても役立つところが多い印象です。

その詳細も含めて,以下でヘッド・ボディ・衣装の3つを中心にレビューしてみましょう!

 

 

MDDこうめのヘッドはかわいい

MDDこうめの顔アップ

「ドールは顔が命」であることに異を唱える方はいないでしょう。

なので,破損や汚染を一番気を付けたいパーツの筆頭はヘッドになるわけです。

MDDこうめのメイクはタンポ印刷なので,手書きされたものよりも耐久力の面で優れています

さすがにエナメル塗料を持ち出せば印刷であってもひとたまりもないでしょうが,水拭きしたりマイクロファイバークロスで顔を拭ったりする程度では損傷をほとんど気にすることはありません。

うしろ斜め45度からみたMDDこうめに思うところがあったのでなぜだか考えてみたところ,AIRやKANONに出てくるいたる絵でした(あごは細くないですが)。

もちろん現代においても,顔の下部分に膨らみを持たせた造形というのは幼なかわいいキャラクターでよく見られるデザインです。

次にウィッグを見ていきましょう!

黒髪かと思いきや実はダークブラウンで,光に照らすと茶色く輝きますが,それでいてショートカットというのは意外と購入機会が少ないものですし,よくみるとインテークが入っているところもポイント高いです。

確かに何の造形もないウィッグと比べると扱いが難しくなりますが,その分,形を崩さないよう丁寧に取り扱うこととなり,ブロアやブラシの扱い技術は高まるでしょう。

ちなみにウィッグキャップの色は黒いので,色移りの危険性は高めです。

それが直接の理由ではないと思いますが,色移り低減用のヘッドキャップが付属しているところも嬉しい点で,さらにはヘアクリップまで付いてきます。

1/3ドールには意外と髪飾りが欠かせなかったりするわけで,長期間ヘアクリップを付けた後にウィッグがどのように傷むことになるかを学ぶことは重要です。

クリップを付ける位置を前髪部分にするのかはたまたサイドにするのかを変えてみるだけでもドールの印象は結構変わります。

アイのサイズは典型的な22mmでおまけに碧眼と来ました↓

MDDこうめのアイ

宣材では同色のセーラー服や波長が近い藤色のカーディガンと併せていたMDDこうめですが,アイの青の補色に当たる赤色の衣装も難なく着こなしてくれるでしょう。

 

 

MDDこうめのボディは最も無駄にならない

MDDスタンダードはレナ(2012年10月~2017年5月)やリリル(2017年10月~2023年11月)が歴代担当してきましたが,それらのボディ色はフレッシュの1種類のみとなっていました。

その点,今回違う色のスキンカラーをしているMDDスタンダードが2種類同時に発売になったのは,新しい試みでした。

DDのスタンダードの方ではすでに2色展開されているため,今後は単独展開の方が少なくなるのかもしれません。

ゆずがフレッシュ色の肌をしているのに対し,こうめのスキンカラーはセミホワイトなので見落とさないようにしてください(MDDゆずとはアイとウィッグの色,そしてメイクも異なります)。

特に自宅の子と色を合わせたい場合や,将来的にカスタムヘッドと挿げ替えることを視野に入れている場合,使うことになるであろうスキンの色を基準に選ぶのがおすすめです。

最近のオークションサイトなどの販売状況を見てみると,セミホワイト色のボディの方が出番は多そうですが,逆にフレッシュしか販売しないカスタマーもいるのでその限りではありません。

いずれにせよ,MDDこうめは1/3ドールの初心者で経験や手持ちが少ない方はもちろん,ヘッドの入手予定が別にある方の選択肢の1つに十分なり得ます。

ちなみに今回我が家に届いたボディは首の座りが悪く,すぐに上を向いてしまうなどしていましたが,ドライバーを使って簡単に強度を増すことが可能です↓

MDDボディの取り扱い

また,首がすぐ抜けそうな場合や首の長さを長くしたいときは付属のOリングを使うことで対応できます。

昔は改造必須な雰囲気がありましたが,今はそれほどでもなくなりました。

首軸も真っすぐのものに変わっていますし,ソフビに切れ込みが入った関係で上方向を見上げやすくもなっています↓

MDD2.0の首軸の形状

 

 

MDDこうめの衣装は使いやすい

1/3ドールの衣装ですが数回着せただけですぐ別の物に目移りしてしまうことも少なくありません。

なので,同一のものを長く着せることはあまりないのですが,白色のシンプルなものとなれば話は別で,長く使い続けられる可能性が高いように思います。

濃色の衣装を長い間着せ続けたままだとどうしても色移りの心配がありますし,着せ替えるのもいざやるとなれば面倒だったりするわけで,意外と淡色の薄着状態で放置することも少なくないです。

実際,ドール衣装で最も売れているのが下着だと聞いたことがあります。

さて,混色の衣装を着けて撮影したあと,次の服が決まるまでの間には何か着せておく必要があるわけですが,スリップドレスであればそんな時にサッと着せやすいでしょう↓

MDDこうめの全体

MDDこうめに付属するショーツとスリップドレスはどちらも白色なので色移りの危険性が低く,かつウェディングドレスや天使の衣装の多くが白色をしていることからもわかるように着る人を選びません。

誰が着ても似合います。

それどころか,こうめの衣装が一番のお気に入りになるかもしれませんし,実際スリップドレスに代わる商品は市場で見つけにくいため貴重です

先ほどMDDこうめの衣装は2500円程度に相当すると分析しましたが,もしその値段でこれらが販売されていたら私は同じものを買い足すように思います。

 

 

MDDこうめをカスタムしてみよう

アイとウィッグをカスタムしたMDDこうめ

デフォルト状態でも完成度の高いMDDこうめですが,やはりカスタムこそが醍醐味であるドールだけに,アイやウィッグなどを交換したときの様子についても紹介しておきましょう!

キャラクタードールであればヘッドと衣装はその子のアイデンティティに直接関わってくるため意外と変更しづらいものですが,スタンダードモデルには特別な設定が存在していないため,自分の趣味全開でいかようにもカスタムできます

もちろん,MDDこうめを店頭で見て一目ぼれしたような場合はヘッドに大きく手を加えるのはイメージを大きく変えてしまう恐れがあるため,ウィッグの長さを変えるか同色のアイで多少デザインが違うものに交換する程度に留めるべきなのかもしれません。

ウィッグ交換はまだ簡単ですが,特にアイパーツは瞳のグルーを取り去る必要があり,初心者にとっては敷居が高いものです↓

最初のアイを取り去ったMDDこうめ

慣れていないと1時間以上は作業することになるでしょうし指が絶対に痛くなります。

しかもヘッドに化学薬品や工具を用いることになるため,私も初めて行った時は「やらなければよかった」などと後悔したものです。

とはいえ,アイ交換を済ませたドールの顔を見ると報われた気持ちになります。

私のおすすめとしては,まずはデフォルト状態を愛でるようにして,少し時間が経ったタイミングでカスタムを行ってみるのが良いかもしれません↓

一方,衣装に関してはカスタムの難易度は低めです。

積極的に挑戦していきましょう!

注意事項としては濃い色の衣装を着させる際はボディタイツを用いるのが無難です。

短期間で脱がせるのであればタイツなしでも大事にはならないでしょうが,見た目にそこまで違和感なく着させられました↓

黒色の衣装を着用したMDDこうめ

幼い印象のMDDこうめでしたが,やや露出の高い服でもこうして格好よく着こなしてくれます。

 

 

まとめ

MDDこうめのパッケージ

以上,ボークスのMDDこうめをレビューがてらその魅力についていくつかの観点から紹介してきました。

25周年記念で発表になったこうめとゆずだっただけに満を持しての登場となったわけですが,実際,「スタンダード」と呼ぶにふさわしい内容で,封入物の中で将来性のないものは皆無と言っても過言ではありません。

特に初心者の方はMDDこうめを通してアイやウィッグやボディの扱いについての理解を深め,今後再びお迎えすることになるであろうまだ見ぬMDDっ子に備えましょう!

付属のスリップドレスは白色なので使いやすく,色移り対策目的ではウィッグキャップまで付いていました。

グルーでアイが固定されているのでアイ交換は大変でしょうが,ウィッグや衣装交換はそこまで難なくできます。

私は今回のこうめをカスタムしてみて,ここまで大きく印象が変わることに驚きました。

いずれにせよ,大きな実力を秘めた優等生なドールですので,末永く大事にしていきたいです。

スタンダードということで,期間限定ものと比べて手に入りやすいのも魅力の1つなので,気になった方は是非購入して,自分好みに染めあげてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

在庫がない!そんなときは

駿河屋さん

廃番になってしまった玩具やホビーは駿河屋で探してみるのがおすすめです。

すぐに見つからない場合でも,お知らせメールを登録しておくことで入荷次第連絡をもらうことができます。

メルカリさん

メルカリも廃番品を探すのに有効で,掘り出し物が安価で売りに出されることもしばしばです。

ただし,基本的には個人間での取引となるため,相手の評価や値段をよく見て購入するようにしましょう。

-1/3ドール