• おもちゃ
  • ホビー
  • 知育
  • ゾイドワイルド

おもちゃの詳細なレビューを集めたサイト

行き先は在庫あり

  • おもちゃ
  • ホビー
  • 知育
  • ゾイドワイルド

アンパンマンのことばずかんのレビュー!遊び方いろいろ

今回ですが,毎年のように日本おもちゃショーで入賞してはロングセラーを記録している「アンパンマンおしゃべりいっぱいことばずかんSuperDX」についてレビューしていきたいと思います。 まさに知育玩具の代 ...

ナンジャモンジャのレビュー!

ナンジャモンジャとは,ロシア生まれの, 名前をつけて早く呼ぶ カードゲームです。   大人数になるほどに盛り上がる一方で,記憶力や瞬発力を鍛える知育玩具にもなります。 今回はそんな『ナンジャ ...

Amazonでルービックキューブを買ってみた【レビュー】

幼少期に遊んだパズルといえば,もちろん普通のジグソーパズルも遊びましたが,スライドパズルなんていうものにも結構ハマって,頑張ってやっていたように思います↓↓ これらは2次元の平面的なパズルでしたが,立 ...

blank

究極のTKG(卵かけご飯)レビュー!驚きの攪拌力!

今回はタカラトミーアーツから先日発売されたばかりの 『究極のTKG(究極のたまごかけごはん)』 の方,レビューしていきたいと思います(TKGとは「たまごかけごはん」の短縮形です)。 機械で作ったTKG ...

blank

ゲームロボット50のレビュー!遊び方の詳細なまとめも!

今回ですが,かつておもちゃショーで優秀賞を受賞し,2億円以上の売り上げを記録した「ゲームロボット50」という玩具についてレビューしてみたいと思います。 とはいえ,私もまだ遊んだことがなく,今回が初めて ...

ローリーズ・ストーリー・キューブスのレビュー

ローリーズ・ストーリー・キューブスのレビュー!遊び方のヒントも!

2016年~2018年にかけて毎年Amazonで「知育・学習玩具大賞」というものが発表されました。 そのうち2016年と2017年の2度にわたり入賞を果たしたのが,今回レビューする「ローリーズストーリ ...

blank

ミニスーパーファミコン(ミニスーファミ)のレビュー!アクセサリーも含めて

2017年10月の発売日にAmazonで購入し,翌日に届きましたよ「ミニスーパーファミコン(正式名称:ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン)」! 収録タイトルが発表された日から楽しみにしてい ...

blank

9マス将棋のレビュー!カードや本の遊び方も詳しく紹介!

前回は9マス将棋の魅力について言及しましたが,今回は購入してきた「9マス将棋」を実際に使ってレビューの方してみたいと思います。 関連 9マス将棋の魅力とは?ルール紹介から関連商品の紹介まで! 本記事で ...

9マス将棋の魅力とは

9マス将棋の魅力とは?ルール紹介から関連商品の紹介まで!

藤井聡太さんの応援を続けている私ですが,将棋は観るだけでもガッツリ時間がかかりますし,対戦する場合はしっかりと環境を整え,一手一手に集中しないといけないので,時間が限られているときに出してきて楽しむこ ...

blank

ブロックスという名のテーブルゲームをレビューする

昨日は日本のテーブルゲームをレビューしましたが,本日は「ブロックス」という名のテーブルゲームをレビューしてみたいと思います。 最近テーブルゲームのレビューが多いのは,自分が中高生や大学生の子と遊ぶ機会 ...

blank

ナインタイルのレビュー!東大生も遊ぶ知育玩具

テレビの影響力とは凄まじいもので,これまで名前を知られることなく埋もれていたおもちゃが瞬く間に世間に認知されることがあります。 CMもその一つではありますが,実際に遊んだ様子を番組内で紹介するような場 ...

blank

「レミンおせわきほんセット」のレビュー!ソランとは違った魅力があります!

前回,「ソランのおしゃれきほんセット」の方をレビューさせていただきましたが,今回は,その妹分にあたるレミンから,「おせわきほんセット」を取り上げてみたいと思います。 関連 ソランの「おしゃれきほんセッ ...

« Prev 1 … 10 11 12 13 14 15 Next »

管理人のお気に入り

キュボロスタンダード作品例5 1
キュボロスタンダードのレビュー!パーツ構成や遊び方を解説

今回は「キュボロスタンダード(現スタンダード50)」についてレビューしていきたいと思います。 キュボロにはかなり多くのシリーズが展開されていますが,遊ぶのに必須とされる「スターターセット」に属していな ...

Go PoP!のパッケージ 2
プッシュポップの遊び方!おひとり様から複数人まで

今回は,プッシュポップと呼ばれるおもちゃの中から,元祖である「Go PoP!」のレビューをしてみたいと思います。 割れ物の梱包に使うプチプチを大きくしたような見た目をしていますが,色も着いていますし, ...

blank 3
くもんのこどもえんぴつをレビュー!関連商品もまとめました

今回は,くもん出版が販売している「こどもえんぴつ」についてレビューしていきたいと思います。 本商品は形や材質に特徴を持たせており,文字を書くことが好きになる人気商品です。 特に,これから鉛筆デビューす ...

数種類のブットバスター 4
ブットバスターのレビュー!バトルに限らず歩行すらも楽しい

クリスマスは毎回何かしらのおもちゃを買っていますが,コロナの影響で満足に実機を見て回れない中で,今年は「ブットバスター」に決めました。 ラジコンというジャンルはまだ開拓していなかったことと,ゲーム機を ...

レゴマリオのスターターセット 5
レゴマリオのスターターセットをレビュー!プログラミング的な学び

今回は2020年に突如発売となったレゴマリオから,一番最初に買うべき「レゴマリオとぼうけんのはじまりスターターセット」のレビューをしていきましょう! ところで,LEGOシリーズには「マインドストーム」 ...

レトロフリークとFF5 6
レトロフリークのレビュー!懐かしのソフトを「高画質+どこでもセーブ」でプレイ!

これまでにミニスーパーファミコンなどを買って遊んできましたが,あらかじめ内蔵されているもの以外のタイトルもやりたくなってきてしまいました。 過去の記事 ミニスーパーファミコンのレビュー ニンテンドーク ...

ジェンガのレビュー 7
ジェンガの遊び方!ルールの確認と豆知識について学ぼう

根強く売れ続けているおもちゃというのは,いつの時代になっても楽しめるものです。 今回レビューするのは,世界的に有名な「ジェンガ」ですが,こちらもその例に漏れることなく,子どもの知育目的から大人どうしの ...

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

おもちゃの詳細なレビューを集めたサイト

行き先は在庫あり

© 2023 行き先は在庫あり