うまれてウーモの「キララメガーデン」が2017年の七夕の日に発売されました。
同時にうまれてウーモミニも発売されましたが,TVではこれらのCMが何度も流れ,ヒカキンを含む多くのYouTuberも新発売されたウーモを動画で紹介するなど,大変な賑わいでした。
うまれてウーモのキララメガーデンとは?
うまれてウーモのキララメガーデンですが,簡単に言えば,「キラキラのラメで盛りに盛られている,女の子にぴったりなキュートなウーモ」です。
実は最初,このウーモが発表になったとき,自分はあまりいい配色だとは思いませんでした。
というのも,私が最初に目にしたのは以下のような商品画像だったからです↓
まるでどこかの特撮に出てきそうな,目から怪光線を発して攻撃をしかてくる怪獣のように見えます。
といったわけで,このウーモが黒歴史になることは避けられない気がして,当サイトでは紹介しないつもりでいたわけです。
ですが,CMやYouTubeの動画で実物を目にすると,
あれ?このウーモ,かわいくない?
と思ってきたわけで,結果的に当記事を書かせていただく運びとなりました。
うまれてウーモを未所持の方に言わせていただくと,ウーモは実物を見ると画像の何倍もかわいいことに気づかされます。
CMや動画については後回しにして,まずは商品説明の方を手短にさせてください。
キララメガーデンの商品説明
まず,この「うまれてウーモ キララメガーデン」は,これまでに発売になったものと色以外の違いはありません。
が,うまれてウーモの初期ロット(2016年の10月販売分)をお持ちの方であれば,ウーモそのものの変化を感じるかもしれません。
実際,2017年5月くらいにウーモを買われた方が,
音量がよりマイルドになり,毛並みもつややかになった(毛の量が増えた)
との口コミを寄せています。
もしかすると製作元のスピンマスター社の方で,マイナーチェンジを繰り返しているのかもしれません。
ウーモは海外のおもちゃ部門においても数々の受賞をしたヒット商品です。
配色につきましては,先ほどのピンク&パープルの他,ブルー&イエローのタマゴの2つ(計4種)が発売になります。
ピンク&パープルの方は,ペンギンとコアラの合いの子で通称「ペンコ属」と呼ばれ,女の子向きの愛らしさがウリの種族です。
一方で後者の方は,竜とイーグルの合いの子で,通称「リューグル属」と呼ばれます。
腕白さがウリのウーモですが,ラメがかかっているために可愛くなりました。
男の娘といった感じでしょうか。
紹介していないリューグル属は,画像だとこのような感じになります↓
なお,こちらにおいても,目から怪光線を放ちそうな雰囲気の商品画像もありました↓
羽のキュートさは伝わってきますが,この写真は怖いです。
実際,ウーモの目はこんなふうに怪しく光ったりはしません。
さて,このキララメガーデンの価格は当時の価格で1万円弱でした。
これは初代と同じくらいの価格設定です。
単3電池は付いてきますが,ふ化にかなりの電力を消費するので,ふ化した後は電池交換してください。
その他は,特に操作に変更はありません。
操作に関しては,うまれてウーモの取扱説明書を詳説した記事に詳しく書きました。
なお,キラキラしているのはウーモだけでなくタマゴの方もです。
羽も可愛くなっています。
ウーモのCMとヒカキンTVについて
キララメガーデンの発売日が近づいてきたときには,TVCMも放送されました。
思い返せば2016年のクリスマス,ウーモ争奪戦が勃発して多くのサンタさんを悩ませている中,ウーモの在庫がどのお店にも見つからないにもかかわらず,TVから流れてくるのは「うまれて,うまれて,うまれてウーモっ!」のあのCMです。
多くの方が複雑な気持ちになったことでしょう。
なんだか遠い日のことのようで懐かしいです。
出演していたおかっぱの女の子も気が付けば,違う子に変わっていました↓
CMは,きらきら星のオマージュのようなもので,タカラトミー社が作った曲です。
私はてっきりヒカキンさんの方で作られたジングル的な何かかと思っていました↓

そして,以下のヒカキンさん・セイキンさんの動画が,うまれてウーモキララメガーデンの真の可愛さを自分に気づかせてくれました↓
この動画を見なければ,キララメガーデンは「目から怪光線を吐き出すバケモノ的な何か」と危うく刷り込まれてしまうところでした。
素晴らしい動画に大変感謝しています。
前半部分はうまれてウーモミニの説明動画です。
まとめ
以上,「うまれてウーモ キララメガーデン」の紹介でした。
現在はもう在庫薄で購入することができませんが,2024年12月にもうまれてウーモが新発売となったので,今後も継続されることを期待したいものです。
うまれてウーモは日本のおもちゃショーで何回も受賞歴があります。
今後もクリスマスプレゼントの候補に十分なり得る実力を備えているので,在庫があるうちにぜひ買っておくことをおすすめします(動作不良も年々改善されています)。
最後までお読みいただきありがとうございました。